アクセサリー スペシャライズド シマノダイレクトマウントハンガー装着! 先日、風でターマックを倒してディレーラーハンガーが曲がってしまった。本当に自分の不注意でかなり凹んだけど、その時に友達が一度ハンガーが曲がったなら折れる可能性があるから交換した方がいいよ!って教えてくれました。修理に持っていった篠山のハイラ... 2020.07.14 アクセサリー自転車・整備・メンテナンス
トレーニング日誌 勝手にツールド日本海(豊岡〜鳥取砂丘175km)ロングライド 7月初旬は梅雨で天気予報の内容も変わりやすい。前日に確認したらどうやら12時以降に天気が崩れるというので何とか午前中に最低100kmのトレーニングライドに出かけようと計画していました。前日の夜はどうしてもやらなきゃいけない用事もあり寝たのが... 2020.07.13 トレーニング日誌ロングライド自転車・トレーニング
アクセサリー サイクルグローブの選び方 サイクルグローブってサドルと同じくらい難民になる要素を持っています。最初の頃はどれを買っても同じだと思っていました。サイクルグローブにはジャージと同じでデザイン重視でさほど機能性は求めていませんでした。ところが、実際に買って使ってみると機能... 2020.07.08 アクセサリー
トレーニング日誌 鳥取砂丘を目指すライド 僕の住む兵庫県豊岡市から鳥取県の有名観光地鳥取砂丘までは片道で90km。往復で180km休日のロングライドとしてはそこそこいい距離になります。また、海岸線を走るのでアップダウンばかりで平地巡航できるところがあまりありません。ツールドおきなわ... 2020.07.07 トレーニング日誌ロングライド自転車・トレーニング
トレーニング日誌 月間1,000km以上自転車に乗ってみて気づいた事 1年前の2019年はレースで一度だけ表彰台に上がる事ができた。2019年は今までより少し速くなれたと思ったんだけど、どうだったかな?と振り返ってみた。今の方が明らかに速いし強くなってきているのもわかる。そこで、去年1年の走行距離データを見て... 2020.07.01 トレーニング日誌自転車・トレーニング
ロングライド 丹波千ヶ峰の知られざる神社「神籬宮(ひもろぎぐう)」へ自転車でGo! 保江邦夫さんの本を読んで、その中で紹介されていた「丹波の山の中にある九頭龍神社」その時は、丹波にそんな神社があるのか〜くらいにしか思ってなかったのですが、Googleで検索しても出てこない。行ったことがある人がブログでも書いてないかな?と思... 2020.06.27 ロングライド
トレーニング日誌 160kmのアタック合戦勃発!コウノトリチャレンジサイクリング試走会 2020年大会は中止なったコウノトリチャレンジライドですが、小規模イベント「コウノトリチャレンジサイクリング」として決められた期間に自由にコースを走っていただく企画を検討されています。そこで、例年イベントでアテンドをする地元メンバーに事務局... 2020.06.24 トレーニング日誌ロングライドロードバイクイベント・大会自転車・トレーニング
トレーニング日誌 ツールドおきなわ初挑戦日誌その2「日程調整編」 前回の「日誌その1」で出場種目は市民レース100kmマスターズに決定した。まだ読んでない人はこちらからツールドおきなわ初挑戦日誌その1参加種目を決めてみようさて、次はどうやって日程調整するか?いったい何日用意すれば参加できるのかを調べてみよ... 2020.06.20 トレーニング日誌ロングライドロードバイクイベント・大会自転車・トレーニング
トレーニング日誌 トレーニングデーターから見るトルク効率とペダルスムーズネス 以前から気になっていた、「トルク効率」と「ペダルスムーズネス」折角データとしてあるなら、活用しないのはもったいないなと言うことで休日ライドのトレーニングデータをもとに調べてみることにしました。早朝スタートのトレーニングライド今回のトレーニン... 2020.06.19 トレーニング日誌自転車・トレーニング