リアスプロケット11-28tから12-25tへ

自転車・トレーニング

スプロケットのギヤ比見直し

現在使っているスプロケットは自転車を
購入してからずっと11-28tを使用してきました。

  • 11スピード
  • 歯数構成:11・12・13・14・15・17・19・21・23・25・28T

このようなギアの構成です。

11-15までは一つずつギアが上がっていき
15~は2つずつギアが飛びます。

最初のころは何とも考えていませんでした。
これが普通だと思っていましたし。

それに28tでも10%近くある上り坂だと
もう一枚ギアが欲しい!って思ったりしていました。

最近の登りは?

ところが最近になって高負荷トレーニングを
行ったおかげか登坂する場合25tを
使うことはまれで、ほとんど23tまでで
済んでしまうことが多くなって来ました。

だいぶ脚力がついてきた証拠だと思います。

登坂している時、16とか18のギアが
あったらと思うようになりました。

28tのギアはワイドレシオと言うようで、
11~28まであるなかで、隣のギアとの
ギア比の差が広いのでワイドレシオというようです。

最近まで知らなかったのですが、その逆の
ギアとギアの比率が狭いものがクロスレシオと
言うようです。

で、今回はスプロケットをクロスレシオに
交換してみようと思いました。

選んだのは12-25t

アルテグラ6800仕様の

  • 仕様:HG 11スピード
  • 歯数構成:12・13・14・15・16・17・18・19・21・23・25T

です。

特徴が12~19までがクロスレシオとなっています。
19~25tまでがワイドレシオです。

これで、途中のギアで使いたいところ
痒いところに手が届きそうです。

これで、登坂がまた一段とたのしくなりそうな予感です。

で、変えたら28tが使いたい状況になったりして(笑)

まだ物が届いていないので実走してのレビューはまた後日になります。

パワーメーターが届いてからトレーニング方法が
だいぶ変わってきました。

最近脚力がついてきたトレーニングは
ケイデンスとパワーを意識したトレーニングです。

これはまた後日書いていきます。
楽しみにしていてください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました