トレーニング日誌 LSD(ロングスローディスタンス)で120km後の体調 南但馬グリーンライド2023のアテンド試走に誘われたのでロングスローディスタンス(LSD)がてら参加してきました。毎週木曜日の練習は高強度と決めてましたが、よく考えたら高強度練も基礎土台がキッチしりてないとただ体を壊すだけですし、回復に時間... 2023.05.19 トレーニング日誌ロングライドロードバイクイベント・大会自転車・トレーニング
ロングライド 自転車歴7年でどこまで成長したのか? Facebookを見ていたら、ちょうど7年前に初めて100km走った投稿があがってきた。まだサイクルジャージじゃなくTシャツ。パンク修理機材はサイクルスポーツかバイシクルクラブの付録でついてたフロントバックに入れて。ボトルもペットボトルをそ... 2023.05.13 ロングライド自転車・トレーニング
ロングライド AACR桜160kmアルプスあづみのセンチュリーライドへ初参加 アルプスあづみのセンチュリーライド。長野県松本市からスタートして安曇野、白馬村までを往復するライドイベント。毎年桜の季節の4月と緑いっぱいの季節5月に開催されている。両方参加できればいいんだけど、兵庫からだと遠いので大好きな桜が見れる4月の... 2023.05.06 ロングライドロードバイクイベント・大会
ロードバイクイベント・大会 八ヶ岳満喫ライド AACR「アルプスあづみのセンチュリーライド2023」へ参加するために、長野県松本市へ行ってまいりました。2023年は4月23日がイベント日で、前日の22日が受付となっています。僕は21日の夕方で仕事を切り上げ、最寄りのトヨタレンタカーで車... 2023.05.01 ロードバイクイベント・大会
ロードバイクイベント・大会 【地上のラピュタ】神子畑をめぐる南但馬グリーンライド試走会 初夏の南但馬を自転車で巡るロングライドイベント。南但馬グリーンライドが2023年5月28日(日)に開催される南但馬グリーンライドコースプロフィールは公式ページを見て下さいね。距離が2種類用意されてます。「鉱石の道ロングコース」116km と... 2023.03.20 ロードバイクイベント・大会
TeamAtSkyチーム練 【海の京都】映えスポットを巡る丹後半島1周ライド まだまだ寒い3月。絶景を眺めに丹後半島を1周することにしました。今回は、普段のチーム練では寄らない所も多数行き、映えスポットを網羅して来ました。朝の気温は10度以下とかなり寒めの3月12日。昼には20度を超えるということで服装は夏用ジャージ... 2023.03.17 TeamAtSkyチーム練ロングライド自転車・トレーニング
TeamAtSkyチーム練 練習不足の状態でチーム練に行ったら昇天した 2023年に入りあまり自転車に乗れていなかった。乗れない日が続くと、その生活に慣れてしまいどんどん乗らなくても平気になってしまうから恐ろしい。それでも、少しずつ時間を作ってのるようにしてみたところ、現在は1週間に3〜4回zeiftでローラー... 2023.03.06 TeamAtSkyチーム練トレーニング日誌自転車・トレーニング
アクセサリー SONYのワイヤレススピーカーSRS-XE200買った! 僕の仕事場の整体院はいつも患者さんにリラックスしてもらうために何かしら曲が流れている。初めは、パソコンを使って曲を流していたがパソコンが壊れたので、娘のお下がりのオーディオを使ってた。そのお下がりも壊れたので、末っ子のオーディオをもらって使... 2023.02.10 アクセサリー
旅 冬の諏訪湖と諏訪大社4社巡り ふと、東京の研修帰りに諏訪湖に寄ってみようと思った。東京にいる娘に帰りに諏訪湖に行くけど日帰りで行ってみたいか?と聞くと。二つ返事で「行く!」と返事が来た。ということで、東京は上野で研修を終わらせ翌日娘と一緒に吉祥寺から長野県茅野市へ向かっ... 2023.02.08 旅