本日もソロライド。
目指すは富士ヒルクライムまでにCTL100。
今日もコウノトリチャレンジライドのコースを一部使った100kmコースにしようと思って早起きしてスタートしました。
家を出て北に向かい、円山川右岸をウォーミングアップを兼ねてゆっくり走ります。
でも、なんかいつもと調子が違います。
なんだか体が重たい。
仕事で疲れてたので、二日間自転車に乗らずに休息に当ててたんですが、どうにも体が乗らないなぁって感じてました。
ちょっとダンシングして足に刺激入れるかな?
って思ってちょっと立ち上がって踏んでみました。
あれ?振りが軽い。
スイスイって自転車が振れます。
なんとなく違和感を感じて走ってましたが、その違和感に気がつきました。
パンク修理キットが入っているサドルバッグをつけるのを忘れていました。
急いで自宅に電話して、奥様に持って来てもらいました。
まだスタートして10kmも走ってなかったので助かりました。
気を取り直して北上を続けていると、重たい雲が見えるじゃありませんか。
それも、山の半分くらいまでスッポリと覆い隠すような重い雲。
天気予報を信じてどんどん走ってたのですが、霧雨が体に当り始めました。
これはダメだ。
このまま行ったら雨の中に突っ込むことになる!
そう肌で感じたので、急遽コースを変更しました。
後ろを振り返り、空模様を確認します。
西を向いたら同じように重たい低い雲。
東を向くと低くはないけど、下の方が黒い雲がたくさん見えます。
南を見ると雲の隙間に薄青い光が!
よし!南に行こう!
と自分の感を信じて進みました。
読みはバッチリあたり、本日ずっと良い天気の中でライドできました。
南に向かう時のコースはなんとなくです。
近くにある「いずたんトンネル」と言う峠をこえ、天谷峠をこえ、和田山まで行くことにしました。
とりあえず獲得標高を1,000m稼ぎたかったからです。
しかし、僕は何度走っても天谷峠は相性が悪くて、走るとかなり体力を消耗してしまいます。
もう少しペース配分を考えてのぼるか、軽いギアでケイデンス重視で上か考えないとダメだなぁって思いました。
スタートして2つの峠を越えて夜久野を越え和田山に到着。
ここからはまた円山川右岸を走りながら帰路に着きます。
しかし、サイコンを見ると距離が70km、獲得標高も750m、TSS 165と全く目標値に達していない事がわかり、急遽神鍋高原に向かうルートに変更しました。
神鍋高原に向かうと、2つヒルクライムをしなければならないので、間違いなく目標達成できます。
神鍋高原に到着すると、距離が90km、獲得標高1,100m、TSS 230と目標を超えたのでこれで安心して帰る事ができます。
最後に但馬空港南ルートを越えて終了です。
完全に脚がなくなったところで、2kmの途中10%超えの坂道を登るのは疲れますが、疲れてから急勾配を上るのは良い練習になりますね!
下り坂で強風に煽られました。
ディープリムホイールはこの強風が恐ろしく怖いです。
速度を落としてコントロールできる範囲で走行しながら帰って来ました。
今日のデータです。
平均速度は29.3kmだからまずまずかな。
この獲得標高で30kmで走れたら良いんですけど、まだまだ坂が弱いですね。
平坦の巡航速度を上げるのが一番かなと思います。
最近省エネ走法を心得ているので、ペダリングの精度が上がって来ました。
左右バランスが、以前は左右で49−51とか48−52という感じで左が弱く右が強かったんですが、ここ最近は左右バランスが同じになりました。
ペダリングをする際に、引き上がる膝の位置を意識して走るようにし、脚が開いたりバラバラにならないように気を付けていたら気がついたら直るようになりました。
あと、TSS(トレーニングストレススコア)が100kmで288.3というのはちょっと高いかなと思います。
以前、ローラーでFTPテストをしたりサイコンの自動計測で測ると250だったのでその設定にしているんですが、どうも数値が怪しいです。
パワーデーターのCP値がほぼFTPという事なので、みてみると現時点で273となっている。えっ?それは無いだろう…。
いや、それくらいあるのだろうか?
ちょっと疑い深い感じもあるので、サイコンのFTPを260に設定。
明日からはTSSの貯まりは少なくなるだろう。
現在のCTL76.3。
引き続き練習頑張って、100を目指そう!
明日は臨時休業。
明日も100km走れるかな?昼から雨って言ってるから午前中で切り上げよう!
こちらのランキングに登録しています。
ポチっとおして応援していただけると嬉しいです!
↓↓↓↓↓↓
コメント