トレーニング日誌 富士ヒルに向けたヒルクライムトレーニング2022年4月版 最近、トレーニングにどっぷりハマりすぎてブログを更新するのを忘れてました。それでも、日々の練習内容はTwitterにアップするようにしています。トレーニングの参考にするのに自転車をされている方のTwitterをよく見るようになったのですが、... 2022.05.04 トレーニング日誌ヒルクライム自転車・トレーニング
zwift 富士ヒルクライム3ヶ月前練習内容 1月から富士ヒルクライムに向けてトレーニングを積み上げてきて、2月10日にまさかのコロナで10日間療養生活。一気に体力が落ちましたが2週間で完全回復!体調を区刺した原因は1月にZwiftで短時間高強度のレースばかりやり過ぎたことかな?もう少... 2022.03.19 zwiftトレーニング日誌ヒルクライム自転車・トレーニング
ロングライド ブルベ伊豆の旅532kmを妄想してみた 自転車系YouTubeをよく見るんだけど、その中でよく登場するのが伊豆。伊豆一(いずいち)なんてのもあるみたい。この記事を書いているのは2月だけど、知人が伊豆に行った写真を送ってきたが2月なのに河津桜という桜が咲いていると写真を送ってきてく... 2022.03.01 ロングライド自転車・トレーニング
zwift 1週間で−2kgみるみる痩せる!脂肪燃焼自転車トレーニング 風邪をひいて1週間自転車に乗れませんでした。食事は出来ていたので体重は減っていません。むしろ少し増えたかなって感じでした。1週間自転車に乗ることが出来なかったので、体力的に落ちてしまい、ここから本当に戻せるのか?不安になりながらもローラート... 2022.02.22 zwiftトレーニング日誌自転車・トレーニング自転車・身体の手入れ
トレーニング日誌 トレーニングと食事2022年1月バージョン 1月中は屋外でのトレーニングは1度のみ。その1度もトレーニングと言うよりサイクリングと言ったほうが良いくらい。雪と融雪剤の塩カルが気になって思うように走れなかった。1月中は1月26日以外はすべて自転車に乗るかウエイトトレーニングを行っている... 2022.01.31 トレーニング日誌自転車・トレーニング
自転車・トレーニング 雪国の冬季自転車トレーニング 僕の住む兵庫県北部の但馬地域は山陰地方に属していて、冬場は結構雪が降る。ここ数年は正月でも雪がなかったから、凍結だけ気をつければ走ることが出来ました。だが数年に一度、雪かきをしなければならないくらい雪が降るのです。そうなると、自転車で外にで... 2022.01.18 自転車・トレーニング
TeamAtSkyチーム練 西脇のパン屋さん「ピーターパン」までパンライドそれが地獄の始まりだった 安達コーチプレゼンツ「パンを食べにいくライド」毎月12日はパンクーポンがもらえるパンの日。西脇にあるパン屋さん「ピーターパン」ではパンの日に購入金額の半分が金券としてもらえる。有効期限は1ヶ月。もらったらまた来月までに行かなくてはならない。... 2021.12.14 TeamAtSkyチーム練グルメライドトレーニング日誌自転車・トレーニング
トレーニング日誌 ペダリング改革!長時間高強度に耐えるペダリング考察 次回の富士ヒルクライムに向けてボチボチ練習を開始したわけですが、ガンガン踏み込む走り方だと伸びしろが少ないと感じました。もう少し余裕を持ってペダルを踏む。そして、強度は高く、長時間維持できる方法は無いのか?と考えていました。すると、見つかっ... 2021.12.01 トレーニング日誌自転車・トレーニング
グルメライド 城崎温泉Cafe&Bar3rd(カフェアンドバーサード)でチキンカレーを食べに行くライド 地元、豊岡市にある城崎温泉。温泉街らしい温泉街は全国屈指と言っても過言ではない観光名所。地元に住んでても、城崎温泉に行くと観光地に来たなと思える近くてお洒落でどこか懐かしい街。その温泉街の駅前通りに自転車仲間の田岡氏がオーナーをしているCa... 2021.11.11 グルメライドトレーニング日誌ロングライド自転車・トレーニング