トレーニング日誌

スポンサーリンク
トレーニング日誌

シーズンインはロングスローディスタンス(LSD)から

ハンガーノックと脱水に気をつけよう先日、長い冬から抜け出してやっと外を走れる機会がやって来た。あまりにも嬉しくて前日の夜から準備に余念がなかった。午前中11時まで仕事してそのまま自転車をまたがり85kmのライドへゴー!長期室内トレーニングば...
トレーニング日誌

巡航速度アップ!

巡航速度が上がらないのは?ローラー練習で1日に1時間とかトレーニングして結構追い込んで。でも、外で走るとそんなに速くなっていない。先日の菖蒲谷での大会もそんな感じだった。インターバルしてたし、ケイデンスの練習もやったのになぁって。実際に外で...
トレーニング日誌

休むのが怖い!自転車トレーニングの身体回復術!

自転車トレーニングにおける身体回復術どんどん成長する!自転車に乗り始めると、徐々に速く走れるようになってくる。これが面白くてドンドン練習してしまう。最初のころは20kmしか乗れなかったのがすぐに50km走れるようになって100km達成!なん...
トレーニング日誌

ペダリング筋肉以外に必要な筋肉を強化する

自転車は全身の筋肉を総動員させる!上半身と下半身の動きを連結させる自転車に乗り始めて1年と8カ月目になった。まだ2年経ってないけど脚は本当にたくましくなってきた。と、自分では思っている。娘にはいまだに「ヒョロイ脚」と笑われるが。お尻なんて骨...
トレーニング日誌

【故障しないトレーニング術】回復走で身体の痛みを軽くする!

トレーニングの強度と休養年齢で考える休養の仕組み先日100kmロングライドを休憩無しで走りこんだ。最初はLSDトレーニングのつもりだったけど走っている内にフツフツと気持ちが燃え上がって気がついたら「このペースで行けるか?」っていうギリギリの...
トレーニング日誌

100kmノンストップ練習LSDの予定だった【トレーニング日誌】

LSDで体力の底上げ練習久しぶりの外練!実走DAY!今日は休日だったので、久しぶりの外練習。昨日までは天候が悪かったのと、休み返上で仕事してたので外に出る機会がありませんでした。しかし、今朝の気温は10度。思いっきり寒いです。でも、外で走れ...
トレーニング日誌

手抜き不可能にするインターバル!昨日より成長!【トレーニング日誌】

練習で手を抜けなくする方法!これは効いた!1時間でインターバルメニューをこなしました。本日もお世話になったYouTube動画です。この動画には本当にお世話になっております。辛いローラー練習を耐え抜くために、まるで富士ヒルを走っている気分にさ...
トレーニング日誌

LSDのつもりがガッツリ追い込み【トレーニング日誌】

今日の練習は夜間ローラーのみさてLSD頑張るかな!仕事が終わったらローラーに愛車TREKエモンダS5をセットする。ホイールは購入当時についてたやつをローラー専用として使っている。現在使っているカンパニューロのボーラワンに比べたら本当に重い。...
トレーニング日誌

上り坂克服日記「時速10km以上で登れない(泣)」(その1)

ロードバイクに乗ったら坂道もスイスイ登れると思っていました。でも、それはただの幻想。実際は漫画の弱虫ペダルに登場する小野田くんみたいに「坂って楽しいね!」なんてセリフは間違っても言えません。しかし、そんな坂を克服する方法は存在します。僕が急...
スポンサーリンク