自転車で骨盤がズレる?トレーニングの後して欲しい運動とは

自転車・トレーニング

自転車トレーニングは骨盤破壊?

自転車で腰痛を引き起こすその理由とは!

エコな乗り物としてどの家庭にもある自転車。

また昨今ではロードバイクが流行ってて
休日だけじゃなく、日常的によく見かけるようになりました。

実はこの便利でかっこいい乗り物自転車は、
健康的な乗り物と思われがちですが、骨盤に
非常に悪い乗り物なのです。

プロのロードレーサーでもレースの最中に
よく腰を伸ばしている風景を見かけます。

実はこの腰痛も自転車特有の原因が潜んでいます。

僕は整体師なので、整体師の目線で見た
自転車による腰痛をお伝えしたいと思います。

自転車に乗ると骨盤が歪む。

自転車はどんな乗り物かというと
サドルにまたがりペダルをこぐことによって
前に進む乗り物です。

実はこのサドルに座ることによって骨盤の
歪みを作るのです。

立っているときは、体重は両脚に分散されて
股関節が骨盤を両側から押し上げるように支えます。

この股関節からの力で骨盤は内側に押され
安定し滑らかな動きを見せるのです。

しかし、自転車の場合は体重の一部を
細いサドルに座ることで支えます。

こうすると股関節からの力が弱くなるので
骨盤を内側に押し支える力が少なくなります。

すると、ペダルを漕ぐたびに骨盤の真ん中に
ある仙骨という骨と腸骨という骨のつなぎ目に
隙間ができてくるのです。

この隙間ができると上半身の体重を骨盤が徐々に
支えることができなくなるのです。

で、どこに負担がくるかというと腰と背中です。

また、ペダリングの筋肉の使い方と歩行の時の
筋肉の使い方は全く逆の使い方をします。

ここで何が起こるかというと、長時間自転車
トレーニングを行うと歩行時の筋肉に刺激が
入らなくなるのです。

で、立つ時の姿勢が崩れます。
さらに、歩行が苦手な脚が出来上がります。

自転車に乗らない方が良い人は?

自転車に乗らない方が良い人がいます。

それは産後で骨盤がゆがんでいる女性。
腰痛がある人は基本的に自転車に乗らない方がいいでしょう。

極力歩いて骨盤の締まりを良くした方がいいですね!

最後に

自転車のトレーニングの後は極力歩いてください。

こうすることで、骨盤に本来の動きが戻ります。

上半身の体重と、股関節からの圧力で
骨盤が正常にしまってきます。

もし、自転車トレーニングをしていて腰が痛い。
脚の筋肉がひきつりやすい人は骨盤の歪みが
原因と思われます。

骨盤に使い古しのチューブを巻いて練習するか
歩行することで骨盤の動きを取り戻してください。

骨盤にチューブを巻いてその場で足踏みするのも
大変効果的です。

ぜひ参考にしてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました