スプロケ交換25t-12tへインプレ

自転車・トレーニング

スプロケットを25-12tのクロスレシオに交換してみた

何が変わったのか?

まずは見た目が変わりました。

↑こちらが28-11t富士山のように先に行くほど盛り上がっています。

↑こちらが今回装着した25-12t。

裾野からふくよかに盛り上がっています。

なんだか可愛い感じです(笑)

28tのワイドレシオのシャープさではなくて
なんとなくまろやかさがありますね。

さて実走して来ました

スプロケットを交換したはいいけど
なかなか実走する機会がありませんでした。

今回やっと走ることができました。

で、実際に走って見て感じたことは
坂道が楽に登れるとか、平地巡行が楽とか
そんなことはありませんでした。

しんどいものはしんどい!

いくらギアを変えても坂道は苦しいです。

平坦もそれなりに踏めば苦しいです。

が!しかし!

上りのタイムは伸びました。

なぜでしょうか?

これは僕の感じ方なので、必ずしも
このブログを読んでいただいている読者の
皆様に当てはまるものではありませんが
頑張って踏めるギアが見つかった。

という感じです。

28tの歯数構成を見て見ましょう。

  • 歯数構成:11・12・13・14・15・17・19・21・23・25・28T

このようになっています。

15t以降が2段とび。

では、25tだとどうかというと

  • 歯数構成:12・13・14・15・16・17・18・19・21・23・25T

このようにm、19tまでが1段とびで、それ以降が2段とびの構成。

僕が上りを走る時は15〜23のギアを使っていたんですが
28tの場合は5枚のギア構成。

25tになると7枚のギア構成となります。
ここで2枚使えるギアが増えるので、その時
頑張って踏めるギアを選択できるようになりました。

そのおかげか、アウターでもそこそこ登れるようになりました。

昨日の実走では、今まで苦手だと
思っていた上り場所があったんですが。

頑張らなくてもストラバでKOMを取ることができました。

あれ?って感じです。

自分の脚力も上がって来ているのはあると思いますが
適切なギア選択ができれば、勢いを殺すことなく
上ることができるんだなと感じました。

まだ1度しか走っていないので、まだ自分のものに
なっていませんが、これから活用して上手く
走れるようにしたいと思います。

クロスレシオは僕にはあってたと思います。

ますます走るのが楽しくなりました。

機材スポーツは自分にあるセッティングを
見つけると更に楽しさが増しますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました