アクセサリー GARMIN(ガーミン)Edga520Jを手に入れる(その1) GARMIN Edge520J を買う!いよいよGARMIN(Edge520J)さんを買うことにします。ずっと買おうと悩んでましたが、思い切って買うことにしました。この動画を見るとますますやる気が湧いてきます!待っててねGARMINちゃん!... 2017.05.06 アクセサリー自転車・整備・メンテナンス
ヒルクライム 3か月のローラー練習でヒルクライムは速くなる!ある日突然KOMが取れるようになった練習法 ヒルクライムが早くなるローラー練習あれ?この坂ってこんなに簡単に上がれたっけ?最近、ライドに出かけて良く思う。坂道が辛くない、むしろ楽しい!ローラー練習を続けることで坂道でも気にせず走れるようになる、ちょっとした練習のコツをお伝えします。気... 2017.05.06 ヒルクライム自転車・トレーニング
アクセサリー サイクルコンピュータはどれがいいのか? 2017年頃はまだパイオニアペダリングモニターが全盛期だったなぁ。クランク内蔵型のパワーモニターが主流だし、ペダルにもパワーモニターが付いているものもある。僕が現在使っているのはスペシャライズドのパワークランク。4iiiiのパワーメーターに... 2017.04.29 アクセサリー自転車・トレーニング
自転車・トレーニング 自転車屋さんスタッフに聞いた速く走る単純な理論 今も、速く走るなら?と聞かれたら以下のように答えるなぁ〜自転車で速く走るにはどうすればいいですか?ロードバイクに乗ってみたくて、自転車屋さんに試乗に行きました。その時、速く走れる人の秘密が知りたくてスタッフの方に質問しました。すると、こんな... 2017.04.26 自転車・トレーニング
自転車・トレーニング 自転車のウォーミングアップ!効果的なトレーニングをするために 間違いだらけの自転車練習ウォーミングアップで速くなる!今日はなんだか脚が重い。昨日の疲れが残っているのだろうか?でも、自転車に乗り始めて30分くらいすると急に脚が軽くなってきているのに気づく。そんな経験はありませんか?実はこれ、身体のある仕... 2017.04.23 自転車・トレーニング
自転車・身体の手入れ サイクリストのスネ毛対策 スネ毛対策!剃る?抜く?永久?写真を見て呆然とした。昨年の秋、地元で開催されたロングライドイベントの写真をいただいた。友人が写真が趣味で、イベントが開催されるのを知って撮ってくれたものだ。額に飾って持ってきてくれたので、自分の治療院に嬉しそ... 2017.04.21 自転車・身体の手入れ
ヒルクライム ヒルクライムトレーニング山岳ライドで3,000m 5ヶ月で速くなるヒルクライムトレーニングヒルクライムが速くなるのに時間はかからない僕が本格的にヒルクライムのトレーニングを始めたのはたしか4ヶ月半前だった。きっかけは友達が正月に開催されるヒルクライムレースに出てみないかと誘ってくれたからだ... 2017.04.16 ヒルクライム自転車・トレーニング
自転車・整備・メンテナンス 自転車のポジショニング、フィティングで身体の痛みを解消 膝が痛い、腰が痛い、頭が痛い自転車に乗ってトレーニングをするとどうしても筋肉が固くなり、関節の動きが悪くなって膝や股関節が痛くなることがあります。まずはフィッティングを疑う自転車のフィッティングが合っていないと身体の痛みは出やすいと思います... 2017.04.11 自転車・整備・メンテナンス
自転車・整備・メンテナンス ロードバイク定期点検でパーツ交換したら駆動力アップ! ロードバイク購入から1年シーズン到来に先立ちまずは整備点検2016年4月にロードバイクを購入して早1年が経過しました。TREKのお店で購入して半年後に点検してワイヤーの伸びを調整してもらいました。そして、今回1年経ちブレーキやワイヤーの伸び... 2017.04.07 自転車・整備・メンテナンス