TeamAtSkyチーム練 丹後半島を反時計回りに回ったら絶景だったTeamAtSkyチーム練 天気の良い丹後半島を反時計回りにチーム錬でグルっと回ってみました。普段の練習会では時計回りに丹後半島を回ります。今回はいつもと違う反時計回りで丹後半島を回ってみました。僕は何度かありますが、チームメイトは反時計回りは初めてだと言う人が多かっ... 2021.11.08 TeamAtSkyチーム練トレーニング日誌ロングライド
グルメライド 丹波篠山市の「風輪里(ふわり)」へ釜揚げうどんを食べに行くライド 兵庫県丹波篠山市福井の国道173号線沿いにある釜揚げうどん風輪里へうどんを食べに行きました。このうどん屋さんはネットでも結構有名なお店で、この知覚を何度も通っていたけど、いつも食べることなく通り過ぎていました。以前からTearAtSkyでも... 2021.10.27 グルメライドトレーニング日誌ロングライド
トレーニング日誌 ITOI POWER練に初参加 イナヅパイセンからTeamAtSkyのグループLINEで「今度の日曜日ITOI POWER(イトイパワー)練があるけど参加しない?」と連絡が来ました。イトイパワーさんといえば、ツール・ド・おきなわ140kmオープンで3位になった強者です。そ... 2021.10.04 トレーニング日誌ロングライド自転車・トレーニング
トレーニング日誌 初めての「富士一」富士五湖巡り いつかは行ってみたい「富士山1周ライド」琵琶一、淡一と同じくらい人気の一周ライド。それが通称「富士一(フジイチ)」今回は富士五湖全てを巡り且つ、白糸の滝も巡るルートで1周してきました。ルートと見どころと、初めての富士一で気をつけた方がいい事... 2021.08.13 トレーニング日誌ロングライド自転車・トレーニング
ロングライド メタセコイヤを見に行くロングライド300kmオーバーの旅 自転車を始めてからいつか1度の走行距離で300km走ってみたいと思っていました。今回TeamAtSkyのメンバーに声掛けしてAtSky300というイベントで計画し実行に移しました。さあ、どんな自転車旅になったのでしょうか?自転車で300km... 2021.07.31 ロングライド自転車・トレーニング
トレーニング日誌 パワーが高いと速く走れるのか?巡航速度を上げるコツ パワーメーターを使ったトレーニングが一般のサイクリストにも浸透してきたおかげで、zwiftを始めとするバーチャルトレーニングや練習メニューが充実し底上げがされている。富士ヒルクライムでも上位の1時間5分を切る人も数年前に比べて増えてきている... 2021.06.21 トレーニング日誌ロングライド自転車・トレーニング
トレーニング日誌 パックchさんについに並ぶ! ホビーレーサーで自転車YouTuberでレースでも年代別クラスでは全国区でも屈指な兵庫県のサイクリストでは知らない人は居ないだろう「パックさん」。実は、兵庫県朝来市の生野峠にある「Bantan Renraku Toll Road Climb... 2021.04.26 トレーニング日誌ロングライド自転車・トレーニング
トレーニング日誌 平地巡行時速35kmで走るには?フォームとペダリングを意識するだけで速くなる! 自転車を始めて5年が経った。41歳から始めたから現在46歳。歳をとるごとに体力は衰えると言うけど、自転車に関していえば年々速くなっている。人は鍛えればなんとかなるもんだと。つい先日まで、100kmで獲得標高1,000mをアベレージ30kmで... 2021.04.19 トレーニング日誌ロングライド自転車・トレーニング
トレーニング日誌 春のお花見!桜ライド 桜を眺めながら自転車を満喫する。3月末から4月初旬までの限られた期間だけ楽しめるパーソナルイベント。それが桜ライド。僕の住む兵庫県北部は沿道、堤防に数十年前から多くの桜が植樹されている所が多く有る。だから、桜が咲く時期は自転車で走りながら、... 2021.04.02 トレーニング日誌ロングライド自転車・トレーニング