今はなきプロバイクキットで初めて海外通販でホイールを買った時のお話。英語もわからないし、パソコンで翻訳しながら何とか注文、そして確認ボタンを押した瞬間、それは起こりました…
初めての海外通販probikekitでカンパニョーロボーラワン35クリンチャーを購入
まずはこちらの海外通販サイトprobikekitで購入することを決めました。
なぜWiggleではなくPBKだったのか?
それはWiggleでは欲しかった
カンパニョーロボーラワン35クリンチャーが売り切れだったから(笑)
気持ちが変わらないようにさっさと購入してしまおう!
カンパニョーロボーラワン35クリンチャーを検索
probikekitでは検索がとても簡単ですが、英語表記なので英語が苦手な僕はとても困りました。
まずホイールという単語を探すのがたいへん。
「ホイール」=「wheel」
wではじまるの!?
って感じからスタートです。
正直先が思いやられました。
無事見つける事が出来てカートに入れて購入手続きをするのですが、ここでもまた問題が発生。
決済方法
probikekitの決済方法は、カード決済。
当たり前と言えば当たり前だけど、銀行振り込みとかコンビニ決済があったら良かったなぁっと思いながら。
海外通販だから仕方がないかと思いましたが初めての海外通販で15万越えのカード決済はなかなか勇気がいります。
で、自分のクレジットカードを出してみてまた問題が!
楽天のクレジットカードがJCBなのです。
でも、probikekitはVISAかmasterカードなのでした。
どうする?どうする俺!!
財布をあさると、銀行のキャッシュカードにクレジットがついていました!
見るとVISA!
おぉ!神様!ありがとう!
カードを使うことを極力控えてたので、クレジット機能がついていたのを忘れてました!
これで注文が出来る!
いざ初めての海外通販!
カンパニョーロボーラワン35クリンチャーをカートに入れて住所やクレジットカードの情報を入力!
英語だからよくわかんないけど、この次の画面に進んだら確認画面が出て、そこでOKを押すと注文確定だ!
って思ってたので、情報入力を入力し終わってボタンを押すと。
なんと!
一発で注文確定!( ̄▽ ̄)
ビビった!
これにはマジビビった!
これにて注文完了(-_-)v
良かったのか悪かったのか?
でも、気持ちが変わる前に注文が完了して良かった。
本当に、ドキドキしますよね!
まとめ
その後、税関を通過して無事手元にホイールが届く!
その模様は次の記事をお読みください。
コメント