トレーニング日誌 【簡単】ロードバイクトレーニングメニューの作り方 自転車でレースに出るようになると、どうすれば一つでも順位を上げることができるのか?どうすれば、もっと速く走れるようになるのか?その為には、どんな練習をすればいいのか?トレーニングメニュー考えるのって結構難しいと思うけど最初にやるべきは自転車... 2020.05.11 トレーニング日誌ヒルクライムロングライド自転車・トレーニング
自転車・トレーニング 夏本番!自転車での熱中症予防と自分で作る経口補水液 夏場の自転車トレーニングでは熱中症に気をつけなければなりません。僕は熱中症になりやすく、油断しがちな5月に一度なってしまいます。暑くなる時期は発汗量も多く脱水症状になりやすいため注意しましょう。一歩間違えると死に至りますので正直笑えません。... 2020.05.10 自転車・トレーニング自転車・身体の手入れ
トレーニング日誌 明日から速くなるヒルクライムトレーニング上達法 ロードバイクで強くなる、速くなるには練習は必要不可欠です。いきなり速くなることは無い!そう断言できます。ただ、体の調子以外にも速さに関係する要因があります。肉体というエンジンを鍛えるには地道なトレーニングが必要なので、それは地道に頑張る。そ... 2020.04.17 トレーニング日誌ヒルクライム自転車・トレーニング
トレーニング日誌 CTLの上げ方-パワートレーニングバイブル- 目指せCTL100自転車で強くなったと感じる壁はCTL100だと言われている。でも、なかなかCTL100を達成することはできないのが現実。いったいどうすれば、CTL100を達成できるのだろうか?パワートレーニングの用語の意味などを学びながら... 2020.04.13 トレーニング日誌未分類自転車・トレーニング
トレーニング日誌 最強ホビーレーサー6人が教えるロードバイクトレーニング 先日、ふらっとお出かけしてて兼ねてから気になっていた本だと思ってロードバイクのトレーニング本を書いました。最速ヒルクライマー5人が教えるヒルクライムトレーニングposted with ヨメレバロードバイク研究会 日東書院本社 2019年02... 2020.03.18 トレーニング日誌未分類自転車・トレーニング
トレーニング日誌 激辛!うどんライド まだ肌寒い朝の3月。天気予報は晴れ。スマホで気温を確認、8度。うん、行ける。自転車チームAtSky(アットスカイ)のメンバーにLINEを流す。平日だけどライドに行ける人いますか?と。すると一人OKですとお返事がきた!やった!目的地は京都福知... 2020.03.16 トレーニング日誌自転車・トレーニング
ヒルクライム ヒルクライムトレーニング2020年2月からの取り組み 富士ヒルクライムに向けてトレーニングを開始しました。昨年は雨と寒さに負けてギリギリのシルバーだったので今年はキッチリ余裕をもってゴールできるようにするべく取り組んでいきます。そこで、例年通りの練習だと歳を重ねている分結果は望めないので新たな... 2020.03.08 ヒルクライム自転車・トレーニング
自転車・トレーニング 自転車ローラートレーニングで飽きない工夫 とにかく退屈なローラートレーニングを少しでも楽しくするためにやっていること景色も変わらず、同じ場所で自転車をこぎ続けるローラートレーニング。これほど退屈なものはないと僕は思う。同じへやに、友達がいて一緒にローラーをこいでたら少しは気分も違う... 2020.01.24 自転車・トレーニング
トレーニング日誌 193kmいきなりステーキライド!姫路花田で300gドーン! LSDで地脚を作る!自転車体力を付けるためにロングスローディスタンス通称LSDで地脚を強化すべく友人とロングライドに出かけた。ロングライドといっても193kmなのでそんなにロングとも言えないけど普段休日でも100kmくらいしか走らないのでい... 2019.09.17 トレーニング日誌ロングライド自転車・トレーニング