jitenshanorou

スポンサーリンク
TeamAtSkyチーム練

丹後半島を反時計回りに回ったら絶景だったTeamAtSkyチーム練

天気の良い丹後半島を反時計回りにチーム錬でグルっと回ってみました。普段の練習会では時計回りに丹後半島を回ります。今回はいつもと違う反時計回りで丹後半島を回ってみました。僕は何度かありますが、チームメイトは反時計回りは初めてだと言う人が多かっ...
グルメライド

丹波篠山市の「風輪里(ふわり)」へ釜揚げうどんを食べに行くライド

兵庫県丹波篠山市福井の国道173号線沿いにある釜揚げうどん風輪里へうどんを食べに行きました。このうどん屋さんはネットでも結構有名なお店で、この知覚を何度も通っていたけど、いつも食べることなく通り過ぎていました。以前からTearAtSkyでも...
アクセサリー

初めてロードバイクを購入する時の予備知識

ロードバイクを初めて購入する気持ちになった時に参考にしてもらいたいことを書きます。先日、知り合いの方に「ロードバイクを購入することにしたんですが何を揃えればいいですか?」と質問を受けました。以前にも記事にしていますが、近年だいぶ変わってきて...
トレーニング日誌

サイクリスト観察チャンネルさんがTeamAtSkyの練習会にやって来た!

サイクリスト観察チャンネルというYouTubeチャンネルをご存知だろうか?毎日のように更新される自転車YouTuberの「サイクリスト観察チャンネル」さん。良くITOI POWER練習会でパックchさんやイナヅマンと走っている動画が出ていま...
トレーニング日誌

ITOI POWER練に初参加

イナヅパイセンからTeamAtSkyのグループLINEで「今度の日曜日ITOI POWER(イトイパワー)練があるけど参加しない?」と連絡が来ました。イトイパワーさんといえば、ツール・ド・おきなわ140kmオープンで3位になった強者です。そ...
ロードバイクイベント・大会

サイクルロードレースin播磨中央公園2021年9月11日

2021年9月11日(土)兵庫県加東市の播磨中央公園で開催された「サイクルロードレースin播磨中央公園」通称はりちゅうエンデューロ。今回は2周回、5周回、9周回、2時間エンデューロと4種目が開催されました。天気予報では曇りだったにもかかわら...
zwift

wahoo KICKR CLIMB ワフーキッカークライム導入!

屋内トレーニング環境を整え始め、wahoo KICKR、KICKR CLIMBを導入しいよいよ環境が整った。勾配の変化を体感できるKICKR CLIMB(キッカークライム)は通常のローラートレーニングでは出来ないヒルクライムの練習ができるよ...
トレーニング日誌

初めての「富士一」富士五湖巡り

いつかは行ってみたい「富士山1周ライド」琵琶一、淡一と同じくらい人気の一周ライド。それが通称「富士一(フジイチ)」今回は富士五湖全てを巡り且つ、白糸の滝も巡るルートで1周してきました。ルートと見どころと、初めての富士一で気をつけた方がいい事...
ロングライド

メタセコイヤを見に行くロングライド300kmオーバーの旅

自転車を始めてからいつか1度の走行距離で300km走ってみたいと思っていました。今回TeamAtSkyのメンバーに声掛けしてAtSky300というイベントで計画し実行に移しました。さあ、どんな自転車旅になったのでしょうか?自転車で300km...
スポンサーリンク