未分類

スポンサーリンク
トレーニング日誌

CTLの上げ方-パワートレーニングバイブル-

目指せCTL100自転車で強くなったと感じる壁はCTL100だと言われている。でも、なかなかCTL100を達成することはできないのが現実。いったいどうすれば、CTL100を達成できるのだろうか?パワートレーニングの用語の意味などを学びながら...
ロードバイクイベント・大会

グランフォンド京都2020開催中止決定

毎年楽しみにしているイベントの1つグランフォンド京都が中止になった。今年は「新型コロナウィルス」が蔓延しているからどうかなと思っていたけど、ホームページを確認したら中止の決定がされていた。大会自体は開催できる状態だけど、エイドステーションの...
トレーニング日誌

最強ホビーレーサー6人が教えるロードバイクトレーニング

先日、ふらっとお出かけしてて兼ねてから気になっていた本だと思ってロードバイクのトレーニング本を書いました。最速ヒルクライマー5人が教えるヒルクライムトレーニングposted with ヨメレバロードバイク研究会 日東書院本社 2019年02...
トレーニング日誌

手足の冷えが治った!身体パワーアップ作戦!

自転車歴3年半、手足の冷え歴9年半自転車を始めて3年半が経過した。3年目になる今年は内面からもパワーアップしてやろうと、サプリメントを飲んでみる事にした。それは何気に読んだ数年前のサイクルスポーツの記事が目に止まったからだ。なになに?体を中...
トレーニング日誌

筋肉量アップトレーニング

冬はフィジカルトレーニング筋肉量アップを目指すトレーニング2本柱日本海側に住むサイクリストにとって冬は非常に厳しい。ただでさえ太平洋側に比べて雨がよく降るのに冬場になるとその確率はグッと高くなる。外を走ることがままならないので必然的に室内ト...
ロードバイクイベント・大会

2018年の自転車でやりたい事!

今年も一年自転車で楽しむために計画を!こんにちは。1月の山陰地方って雪は降るし雨も多いし、路面は凍結してるしなかなか外を走る機会がありません。それでも、そろそろ身体を動かしながら2018年のイベントに間に合わせようと思っています。今年の自転...
スポンサーリンク